リーズナブルかつハイクオリティのひつまぶし 一冨士
土用の丑が過ぎた頃、猛烈にウナギが食べたくなったので
マイカフェ錦通店からも歩いていける名古屋伏見の「一冨士」って鰻屋さんに行ってきたよ(`・ω・´)
伏見駅から近くて安くておいしい鰻屋さん「一冨士」
名古屋といったら櫃まぶし!ウナギのお店は多いんだけど
有名店だと予約がとれなかったり待ち時間があったり…
そしてお値段が高かったり…(´;ω;`)
その点、この「一冨士」はウナギにしてはリーズナブルなお値段で
並ぶこともほぼないお店…それなのにおいしいウナギが食べられるお店
伏見駅からだと歩いて3分くらいなので、とっても行きやすいです
櫃まぶし2,600円、鰻丼2,100円
櫃まぶしを頼むと薬味・吸物・漬物がセットでついてきます
櫃まぶし2,600円
櫃まぶし・上櫃まぶし・特上櫃まぶし3つの違いは
鰻の入ってる量の違いで鰻の種類は一緒とのこと(`・ω・´)
「特上櫃まぶし」にだけ一品おかずが付き(この日は「う巻」が1個)
お茶漬け用の「だし」がセットに含まれます
「櫃まぶし」「上櫃まぶし」の人は普通のお茶でした
両方食べたけど、「だし」の方がおいしかった(´・ω・`)
鰻丼2,100円(吸物付き)
お茶漬けとか特にいらなければこっちの鰻丼おすすめ
差額の500円でビールを頼めます(`・ω・´)
その他のメニューはこんな感じ
櫃まぶしは並でも鰻がたっぷり入っててボリューム的には満足できるかな
ウナギ食べたいなーって思い立った時に、ふらって行けるおすすめのお店です(`・ω・´)コスパよし!
前にあつた蓬莱軒(本店)に行ったけど、どっちも同じくらいの美味しさ!蓬莱軒は有名で、待ち時間も2時間とかあったりするし場所も少し遠いので、駅チカで鰻のお店なら「一冨士」おすすめ!!
一冨士 店舗情報
住所:愛知県名古屋市中区栄2-2-7
電話:052-231-0124
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始