台湾5泊6日旅行 旅程やオススメスポット かかった費用の詳細 6日目
最終日は、超早起きでの帰宅のみ。
LCCの宿命とは言え、朝3時半に起きて準備して空港に向かうってのはやはりなかなかに大変。
さらにUberの運転手が、台湾通算2回目の残念な人で、空港に向かう道を間違えて一度インターから降りてしまうというスペシャルなクオリティ。
また、乗るときになんか中国語で色々言われたてよくわからんくて適当に返事してたら、行きたかった空港ターミナルとは違う「第二ターミナル」で降ろされてしまいました。(降りてしばらくして気がついた。これは自己責任)
さらに早朝だからか空港ターミナルを結ぶモノレールみたいなやつが動いてなくて、ビビリな自分はまぁ色々焦りました。
結果的に、総合案内みたいなところで相談して、モノレールもうすぐ動くと言われ、無事に飛行機に乗れましたが、大概海外旅行はなんかいつもこういうトラブルに出会います。(迷子になったりトイレ行きたくて死にそうになったり、電車のドアが閉まって1人だけ置いてかれたりしてる。他にも旅行で帰る日間違えてたり、それでフェリーチケットの期限が切れてたりと色々ある)
帰りに飛行機の機内食
タイガーエアーでの帰りの機内食はこんな感じでした。(追加料金で注文したもの。タイガーエアーはLCCなので、申し込みをしないと機内食は出てこない)
行きよりも圧倒的に帰りの機内食の方が美味しかったです。
台湾ぽい食べ物は、日本発より台湾発の飛行機の方が美味しいみたいです。
ここまでの費用
往復の航空券:56510円
空港までのUber:1571.36元(およそ6000円)