1000ポイントもらえる得しかないキャンペーン

Amazonチャージで5000円以上チャージすると1000円分のポイントがもらえるぞ!

開店5分で満員になる超人気のうどん屋鈴屋に行ってきた

「丹下の茄子」の丹下さんから、丹下の茄子を納入してる美味しいうどん屋さんが我が家の近所にあることを教えてもらいました。(茄子の天ぷらをうどん屋で出しているらしい)

丹下の茄子についてはこちら

ちょうど丹下の茄子の美味しさにも感動してたところだったので、うどん屋の超近所に住んでる両親を誘い、子供を連れて5人で行ってきました。

開店5分で満員になる超人気のうどん屋

うどんの鈴屋は、愛知県一宮市奥町にあるうどん屋さん。

近所の人ならば「奥町公園の真ん前の西尾張中央道沿いの店」と言えば一発で通じる場所にあります。

Googleのレビューなんかを見ても割と人気のお店っぽいので、できれば開店と同時に入店できたらいいな、と思ってました。

お店の開店時間が11時半だったのでその時間に行くつもりが、油断してゆっくりしてたら到着したのが11時35分。

この時点で駐車場は全てが埋まっており、お店も満席。

幸いにも我々より前に待ってる客はいなかったのですが、席が全て埋まったばかりなのでお店の前で1時間待つことになりました。

人気店だからなのか、お店の前で温かいお茶を用意してくれていたり、外は寒いから車で待ってていいよ、って仕組みは色々充実していますが、それにしてもすごい人気だなこれ。

帰るときには駐車場が空くのを待ってる車、ってのが数台いて、出入りがめっちゃ大変でした。

メニューと価格帯

メニューはこんな感じ。

これとは別に、デザイン性が高いメニューも用意されてます(多分こっちがメイン)

店内には今回訪問するきっかけにもなった「丹下茄子」の天ぷらの手書きPOPもありました。(メニューには載ってなかった)

鈴屋で注文した料理

5人(子供含む)で行って以下の料理を注文しました

  • かけうどん(温)天ぷら
  • ざるカレー かしわ天
  • ぶっかけうどん(温)
  • ぶっかけうどん(温) かしわ天
  • お子様うどん(冷)
  • 丹下茄子天ぷら 2人前

ぶっかけうどんwithかしわ天と茄子の天ぷら

天ぷらかけうどん

ざるカレーwithかしわ天

お子様うどん(息子撮影)

器も見栄えが良く、麺はもちもちで腰が強いまさに讃岐うどん、という感じの麺。

うどん1人前のボリュームがかなりあり、割と大食いな父もうどん1杯(と天ぷら)で十分に満足できていました。

子供うどんも(必ずしも良いとは言えないけど)大人が食べても満足できるレベルのすごいボリュームでした(ご飯とうどん、どっちも子供1人前くらいあると思う)

また、熱いうどんはどれも超熱々で、汁物は熱々でないといかん、という持論を持つ私と父はこの熱々っぷりに満足。(それが理由なのか子供うどんは「ぬるい」と「冷たい」を選べる)

かしわ天も「唐揚げみたいな形のやつ、ていうかこれもうほぼ唐揚げやん。唐揚げの天ぷらやん」という感じのものが4個もついてきて、これもまた熱々で肉汁たっぷりで満足度高し。

もちろん目当てにしてた丹下の茄子もちゃんと食べられて、ちゃんと美味しかったです。

茄子の天ぷら食べるには天ぷらうどん頼まないとダメかなぁ、と思ってたんでこれは嬉しかったです。

カレーうどんだけは極めて普通で、カレーうどんのみに関していうと近くにある盛喜の方が好みかな、ってところだけは残念でした。

休日で混みすぎててとにかく大変でしたが、うどん自体の満足度は素晴らしく、今度は平日に行ってみよう、と計画しています。


釜揚げ饂飩 鈴家