1000ポイントもらえる得しかないキャンペーン

Amazonチャージで5000円以上チャージすると1000円分のポイントがもらえるぞ!

超ロング滑り台で有名な「砂丘の公園」木曽川祖父江緑地

70m級ローラー滑り台が有名な祖父江緑地に行ってきました。

ちっちゃい頃にも連れてってもらったことがある公園の1つで、当時から「長い滑り台」は有名でした。

記憶にある頃と同じものは「長い滑り台」と「船の遊具」だけになってしまっていたんですが、遊具はどれも新しく綺麗で、個人的にも「これが小さい頃にあったら楽しかっただろうなぁ。ていうか今でも遊びたい」と思える施設がたくさんある場所でした。

(ちなみに、子供に付き合って滑り台とかやってみたけど、今の自分には小さすぎて子供の頃のようには遊べませんでした)

70m級のローラー滑り台

ローラー滑り台はこんな感じ

砂の坂道になってるんで、これを何回も往復するだけでそれなりの運動量になります。

また、滑り台以外の遊具はどれも新しく作り直されたものばかりで(数年以内くらいにできたもの?)大人目線で見ても遊びたい奴がたくさん。

新しい遊具は、安全配慮されてるものが多くて、安心して遊ばせていられる、っていうのも良い感じです。

昔からある「でかい船の遊具」

祖父江緑地のもう1つの目玉?だと思われる「大きい船の遊具」(右に写ってるやつ)

金属の手すり部分などは新しくなっていますが、これも多分自分が小さいときに連れてってもらった時のままの懐かしい遊具。

ここは、全般的に懐かしさと新しさの両方があっていい感じ。

事務所で借りてきたショベルカーにハマる

祖父江緑地では事務所で遊具の貸し出しもやっていました。

下記写真のようなショベルカーや三輪車のほか、フラフープだとか砂場遊びセット、ボールなど、どれも正直オンボロなやつなんですが、いつもこういうものを持ってこようとしては忘れる自分にとっては大変ありがたい仕組みです。

無料貸出し遊具 | 利用案内 | 木曽川祖父江緑地管理事務所

最近子供とお出かけする公園は、どこもかしこも昔自分が両親に連れてってもらったところばかりで、公園の寿命長いなーだとか、両親の影響大きいなー、色々ありがたいなー、ということを改めて思った次第です。


木曽川祖父江緑地管理事務所(公式ページ)