1000ポイントもらえる得しかないキャンペーン

Amazonチャージで5000円以上チャージすると1000円分のポイントがもらえるぞ!

札幌 回転寿司トリトンに行ってきたんだけど、北海道の回転寿司はマジですげぇぞ!

昨年に札幌に行ったときに、地元の人達は口を揃えて「札幌の回転寿司はすげーぞ!」とおっしゃっておられました。

とにかくあらゆるネタのクオリティが高いくせに「回転寿司価格」で食べられる。

ということで、行ってきました回転寿司。

@frnk先生に連れていっていただきましたありがとうございます!

回転寿司トリトン

今回連れて行ってもらったのは「回転寿司トリトン」という、札幌にいくつかあるチェーン店のひとつ。

回転すしトリトン

店内は、わりと普通な回転寿司な感じ。

店内の様子

安くて上手すぎる寿司の数々

で、ここから怒濤の寿司ラッシュ。

まずはタラコに近い感じの「こまいっこ」という「コマ」の卵。

他の地域ではあまり見かけない、ちょっと珍しいものだからとりあえず食べておけ、ということだったんだけど、これがいきなりヒジョーに美味い!

タラコと言うよりも数の子に近い食感を持ちながらも、2貫で189円という素晴らしい価格。

こまいっ子

次にサンマ。ものすげーしっかりした食感の分厚いサンマで、こいつが136円とかサンマを食べるために札幌に住みたい!と思わせるレベル。

サンマ

お次は、これも初めて食べた「タラバガニの内子」

なんか焼き明太みたいな見た目だったけど、見た目通り焼き明太みたいな食感。231円。

タラバガニの内子

次は、前日に食べて一気に好きなモノランキングベスト3入りした「たちぽん」(詳細はリンク先を)

420円ってちょい高いかなーって思ってたら、お皿に入って大量にやってきた!

これで420円ならすげー安い!そしてやはり「たち」は美味い!

たちポン

つづいてキングサーモン。

もうね、なんかこれ一言でしか感想言えないです。

今まで食べたサーモンの中で一番美味かった

オレの中でサーモンという食べ物のイメージが変わりました。231円。

キングサーモン

そして、季節外れだろうがなんだろうがとにかく食べたくてたまらないのがウニ。

そして、季節外れだろうがなんだろうがとにかく美味いのがウニ。

北海道に行ってウニを食べないのは犯罪である。ぼくはそうおもいました

ウニ

美味すぎて食べ過ぎて危険

ヤバかったっす美味かったっす。

お店に向かう途中で、最近はもう寿司とか5~6皿食べたらお腹いっぱいになっちゃうよねー、なんて話をしてたのに、気がついたら3人で30皿以上食べてしまっておりました。

わりと贅沢に、しかも大量に食べまくったのに1人頭2000円ちょっと。

まぁ、日常的に食べるにはちょいと高級ではありますが、多分もう少し「普通」に食べれば1500円くらいに収まるだろうし、ていうか地元でない人からしたら一大イベントなわけで、それで2000円なら十分すぎるでしょう、と。

地元の人達が口を揃えて「北海道の回転寿司はすごいよ」って言ってたのがよくわかりました。参りました。スーパーおいしかったです。

そして、なんとしてもまた行かねばならん!との思いを強くしたのでありました。

回転寿司トリトン 札幌豊平店

住所:〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条-6-1-10

アクセス:札幌市営東豊線豊平公園駅1番口から徒歩8分

TEL 011-817-7788
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休

回転寿しトリトン 北海道・札幌の旬の美味しい食材を!(公式ホームページ)